最近良く聞く言葉、地頭って何だろと思ったら解説しているページがありました。
BIGLOBEサーチ Attayo:コンサルタントの必須要件 地頭の条件
要するに知識と才能以外の思考力・抽象化して考える力、数量的に捉える力のことのようです。なるほど。自分はそれはあんまり無いかも。どっちかというと直感と力技って感じでしょうか>自分
でも知識と才能以外の部分を指す言葉としてはなかなか使い勝手が良さそうです。使わせてもらいます。
というのも今日社内のエンジニアと、ある問題の解決方法を検討するミーティング(普段はそんなことあんまりやらない)をしていて、なんだ皆結構頭良いじゃんと思ったので。
その頭の良さがいわゆるエンジニア的じゃない感じで結構新鮮でした(ちなみに弊社は未経験中途の率が高いので、コテコテのエンジニアは結構少ない)。
ああいうのを地頭が良いって言うんですかねぇ。
しかし、なんだか皆いつの間にか成長していて、もっともらしいこともそれなりに喋るようになって、感慨深いなあ。
ちなみに社員でここを読んでいる人って多分ほとんど居ないので、ここでヨイショしても無意味なんですが。
とはいえ、最近は褒められると伸びる(褒めないと伸びない)タイプが多いらしいから、たまにはヨイショも必要かも。w
BIGLOBEサーチ Attayo:コンサルタントの必須要件 地頭の条件
地頭とかいて、「じあたま」と呼びます。
要するに知識と才能以外の思考力・抽象化して考える力、数量的に捉える力のことのようです。なるほど。自分はそれはあんまり無いかも。どっちかというと直感と力技って感じでしょうか>自分
でも知識と才能以外の部分を指す言葉としてはなかなか使い勝手が良さそうです。使わせてもらいます。
というのも今日社内のエンジニアと、ある問題の解決方法を検討するミーティング(普段はそんなことあんまりやらない)をしていて、なんだ皆結構頭良いじゃんと思ったので。
その頭の良さがいわゆるエンジニア的じゃない感じで結構新鮮でした(ちなみに弊社は未経験中途の率が高いので、コテコテのエンジニアは結構少ない)。
ああいうのを地頭が良いって言うんですかねぇ。
しかし、なんだか皆いつの間にか成長していて、もっともらしいこともそれなりに喋るようになって、感慨深いなあ。
ちなみに社員でここを読んでいる人って多分ほとんど居ないので、ここでヨイショしても無意味なんですが。
とはいえ、最近は褒められると伸びる(褒めないと伸びない)タイプが多いらしいから、たまにはヨイショも必要かも。w
コメント
コメント一覧 (2)
面接試験官側が被験者側より馬鹿だったら、相手の頭の良さがわからずに、相手のことを電波だって決め付けちゃうと思うのね。医者でも自分の専門分野での生涯誤診率が3割を超えるのに。俄か(自称面接のプロ)の判断なんて全く当てにならないと思うのね。地頭良くて優秀なら、とっくに従業員なんて辞めて、投資家か経営者をやってるよね??
相手を買い叩いたり、別の理由で負債やら責任やら押し付けるときに、お前は地頭悪いとかいってるだけのきがする。
地頭良いって言われると気分を悪くする人は少ないし、この手の言葉や文章を人に上げる分には無料だし。
何時ごろから使われだしたか知らないけど、この都合の良いキャッチコピーを考えて広めた人は地頭良いって言うのかしらね。