ジークアクス予想というか願望


◾️ここまでの流れ


正史世界線側(ファーストの前の段階)では、ララァが暁美ほむらで、アムロがワルプルギス、シャアが鹿目まどか 的立ち位置


ララァが時を超えてシャアを助けようとするが毎回アムロにやられてしまう(無限ループ化)


そこでララァは、ジークアクス世界線へシャロンの薔薇ごと異世界転生、シャアの存命に成功。しかしそのせいで世界に歪みが生じている(ゼクノヴァ)。


シャアはララァを消滅させてやめさせようとしている(イオマグヌッソ・・・ジークアクス→正史世界線への転送装置)


シュウジは、アムロの精神体が憑依したようなもの。イオマグヌッソ稼働により覚醒した。世界線の移動は有機体は時間凍結しないと肉体が保たないため精神体のみ先に来ていた。


イオマグヌッソ稼働により物質転送が可能になり、オリジナルガンダム参上(いまここ


  


◾️この後の流れ


アムロ側(シュウジ、マチュ)vsシャア側(シャア、ニャアン)。


シュウジの願いを叶えたいマチュと、今のままのシュウジにいて欲しいニャアンとて意見が分かれて対決姿勢に。シャリアブルはキシリアにトドメを刺しにいく途中でアムロに瞬殺されるがエグザベくんに命は救われる。


キシリアは本国に帰還。アバオアクーを失ったジオンは防衛ライン後退


アムロ対シャアはファーストのアバオアクーの再現。シャアが「メインカメラがやられただけだ」とか言う。最後は白兵戦だが覚醒したララァが介入、二人が戦うことなんてないのよ、とか言いつつ正史世界線へ帰っていく(そこからファーストへ続く)


  


 ◾️別パターン 


アムロとシャアが同じ目的(ララァを連れて帰る)に見えるんだよな


そうするとシュウジが消えてしまうから、マチュとニャアンが止めようとする、とかかなこの場合でも、サービスシーン的にアムロ対シャアの戦闘もあるだろう


マチュが第三の道を見つけて、ハッピーエンド。



◾️エピローグ


一部のコロニーからジオンが撤収したことで移民受け入れ開始、ニャアンとシュウジが市民権を得てマチュのクラスに転校生としてやってくる、というエンディングでどうでしょう。「転校生はニュータイプ?」みたいな


Op映像の中で地球に三人でいる場面があるので、日本の高校に三人で通う、とかかもしれない(再構築された世界で、遅刻トースト少女とか、やりかねないなと


先生がコモリンで



エンドレスリピート中

 


その前はこれがリピートしていました↓