面白いなあ
2014/07
まじもじるるも
なんだか健全。タルるートくんを思い出すなあと
なお、弱虫ペダルはほぼ観てない
なお、弱虫ペダルはほぼ観てない
ソードアート・オンライン2
色々微妙だけど、惰性で観ちゃうんだろうな
情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方
3年くらい前に買って放ってあったのをおもむろに完読。
第四章は時々読み返したい。
第四章は時々読み返したい。
魔法科高校の劣等生
なんだかんだで色々細かい設定があって結構面白く観ている。
あと後期からOP/EDがガルニデリアと安田レイになってて、結構ちから入ってるんだなあと
あと後期からOP/EDがガルニデリアと安田レイになってて、結構ちから入ってるんだなあと
東京ESP
ノブナガンの匂いがする。。
アルドノア・ゼロ #3
これはすごい。これが今期のベストかなと。
バリアが足の裏には無いはず、ってのを使うのかと思ったけど違った。
バリアが足の裏には無いはず、ってのを使うのかと思ったけど違った。
東京喰種 #3(#2?)
結局ラブコメなのか?
「極黒のブリュンヒルデ」と同じ匂いがするなあ
TK from 時雨ってのはあのベース兼ボーカルの人が居ない状態をそう呼ぶのか?
「極黒のブリュンヒルデ」と同じ匂いがするなあ
TK from 時雨ってのはあのベース兼ボーカルの人が居ない状態をそう呼ぶのか?
残響のテロル #2(#3?)
面白くなってきそうな感じが出てきた
アルドノア ゼロ #2
なかなか面白そうな
カーグラフィック2014-08
ビートルにMQBとか、戦略だなあ
今までは独自プラットフォームだったのか。
今までは独自プラットフォームだったのか。
ミスターGTRがagile japan 2014に来てたのか
arika.hateblo.jp/entry/2014/06/28/200051
人を喜ばせようとするから脳が活性化する
喜ばせようとするような心理状態を保ち続けることができるかどうか
そして逆に見ると、喜ばせたいと思われるような人でいられるかどうか
人を喜ばせようとするから脳が活性化する
喜ばせようとするような心理状態を保ち続けることができるかどうか
そして逆に見ると、喜ばせたいと思われるような人でいられるかどうか
残響のテロル
今時ちょっと珍しい感じ
アルドノア ゼロ
これも面白そう
ガンダムさん
ララァの娘か。。
東京ESP
面白そう
その時その場所に居るってことが大事、ってのは、その問題が生まれるときにそばにいることが大事ってことかと
いまいち整理できてないけど
sqwiggleは I'm Busyがデフォ
未承認で音声チャットが開始されてしまうので。
AWSを教えるのに、「やっぱコマンドラインでAPI叩かないとね」とか言っていきなりそっち系の話をし始めてしまう
やっぱそれは無理かと。ある程度概念が頭に入ってからじゃないと。
まあマネジメントコンソール自体が判りにくくさせている、っていう話もあるかもしれないけど。
なので裏でどういう仕組みになってるのか、っていうのが頭の中でイメージできてる状態にする、っていうのがまず第一に必要なのかなと。
まあマネジメントコンソール自体が判りにくくさせている、っていう話もあるかもしれないけど。
なので裏でどういう仕組みになってるのか、っていうのが頭の中でイメージできてる状態にする、っていうのがまず第一に必要なのかなと。
普段から伝統的なところばかり見てると、先進的なもの見た時にも若干引いて冷静に見れる
ことに気付いた。golangとかdartとかrustとかのその周辺とか
つまり何とかしてNやN^2をlogNにしようとしてる
計算量の話を読んだ感想
オールユーニードイズキル
結局トム様が最後にバカっぽく笑うための映画だった気が
スペースダンディ二期
なにこれまだ続くの?それはそれで嬉しいけど。
体調崩したときって、その状態に慣れるまでのストレスでよけいに疲れる
っていう部分もあるような気がする
2014-7-1の集団的自衛権容認から五年後
どうなってるか
実影響と、それ以外にも解釈しだいでどうとでもできる、ということがその後どういう影響があったか、というあたり。
実影響と、それ以外にも解釈しだいでどうとでもできる、ということがその後どういう影響があったか、というあたり。
代数的データ型ってなんだろ
こういうものに二十年前に興味を持てていたら、全然違う人生だったかも。大して変わらなかったかも。どうだろ。
本人は気付いてないけど実は意義深いことをしていることもあるのだよ
という話をした。
久々に体調崩した。喉痛い
爆睡した
どういう判断の結果、「じゃ、ミサイル発射で」となるのか
どうなんだろうか