まさかの日記

最近まともな文章しか書けなくなってきました

順調にいろいろいじっており、一旦飽きたかなと思ったが掲題の件に気づいてしまい、そうなると放ってはおけなくなるのでした
せめてX上(ここでいうXはWindow Systemのことです)だけでもおそらくなんらかのワークアラウンドが可能なはず、、と思っていろいろ触っていたら、x-set-keysというOSSを作られている方がずばりの記事をQiitaにかかれており、DM200についての記事だったのだけど試したところ有効のようでした。
厳密には同時押しを何回もやっているとまれに誤って入力されることはありますが、普段使いの範囲では全く問題なし。

最初はクロックアップカーネルが原因かと思ってクロックアップ前のカーネルに戻したりもしましいたが(キー入力とのクロックがずれて変なものが入ってしまう、とかを想像した)が、そうではなくてもともとポメラでもそういう動作があるものをソフトウエアで問題ないようにしているのでは、とのことでした。

というわけでクロックアップも再度実施し、ほぼほぼ日本語入力環境としてX側も常用可能なレベルになってきた。

その他やりたいこと:
・Xkeymacs的なカーソル移動の最低限のEmacsキーバインド化
・IMEのON/OFFを変換無変換キーでできるようにする
・Xの起動を超早くするやり方があるようで、ちょっと試したい

コロナ中から結構脱力感があり(物理的な意味で)、親のもろもろも原因とは思うけど歩くだけで疲れる、みたいな状態でした。
これが結構長く続いていた

頭痛薬は飲んだらいかん、だそうです。自分はサプリメントのようにイブクイックを飲んでいたが、それは絶対やったらいけないやつだそうです。


ほぼほぼ風邪もひかないし花粉症も薬で抑えているのでOKなのですが

基礎体力低下については毎日階段を結構上るということを始めたら結構よくなった。あと無理をせずすぐタクシーに乗る(これは前からか

偏頭痛についてはMRIをとったり眼科で再度診てもらった結果、脳や視力には問題はなく、結局のところ素人判断的には蓄膿が原因だろうと思った。
直近で偏頭痛がひどかったのは飛行機に乗って長時間移動したあとに換気の悪い部屋で昼寝したりして、鼻水が出てきたあたりからだったので
鼻の中を清潔に保つことにより蓄膿が抑えられ、頭痛も減ると思われた
まあ瞼の痙攣は相変わらず治らないけど、、

firefoxでuser agent switer使えばよいですね
画面サイズというより、レスポンシブなUIを使うことによりブラウザでの画面拡大を行っても表示が崩れないなどのメリットが大きい

しかしPomera良い これであとCPUが2GHZくらいにしてくれたらいいことなし
1.3まではクロックアップして使っていて、これでぎりぎりな感じ

いじっていてあれもこれもといろいろ気になって調べ続けてしまい無限に時間が溶けていく

マジですか。。Pomeraの表の機能からメール送信投稿してみようかとおもったら

しかたなくPomeraの裏にLinux入れてそこのFirefoxから投稿

久々

Blog書かないんですかとササッキー氏に言われたので書いてみるテスト

最初のiPadの頃からの課題がついに解決して感慨深い
16のベータからなのかな?
ネットで探してもまだあんまりこの話してる人いないような
これでようやくhhkbを常用できる
どうしてもチルダが入力できないのが耐えられなくて無駄にELECOMのを買ったりしてました。。(これだけはなぜかjisとして認識される

m1ipad欲しいなとか思ってた気持ちはどこかに消えた
iPadmini こそミニマムコンピュータ的に最強(amazon workspacesを併用

 # Aimerが出るというので見ているのですが

学園祭でBe my babyやったなーとか

ドラムとベースはミュージシャンにその後なった某氏(サンプラーとシーケンサで当日朝に作ってた)、ボーカルは群馬のNKSに就職した某氏、ギターは自分

それで、就職が決まって半年後には上京することが決まってからの数ヶ月の間のなんともいえない感じを思い出したり。
なにかが変わる期待と、不安で足元が落ち着かない、どこか遠くの宇宙に飛んでいくような感じ。あれからもう30年以上経ったのか。。






連想力が強化され点と点とをつなぐみたいなところには強みを発揮していくようになっていくが、一方で緻密にやれなくなった

と言いつつ雑に高速にできる、というところを期待されている一面もある

しかし一定の計画性も必要

という状況のため、じゃあどうするかというと



一旦雑にやる→計画立てる


というのが良さそう

まー個人的にやってることを仕事に活かす、みたいなことをやるのはそういうことだなと

そういうのを期待してしまうというのもあると思う

中途採用というのはそういうこととも言える。つまり教育コストを上乗せして即戦力中途を採用するのか、新卒採用に絞ってコスト負担を自分でするか(してない場合もありそう。その場合は退職者が増える、という因果関係


このままだと高付加価値持った状態で転職できないな。。と思ったら辞めちゃう。という構造。(だいぶ付加価値ついたからそろそろ転職して給料あげよう、っていうのもあるだろう



みたいな話を色々考えたというだけの話


 


若手声優(あんまり若くない人も混じってるけど)を使ったキャラを出して若返りを図っているということか

 まあマネタイズは重要だし、悪くないかと

 アニメ版メイドラゴンの声優がチョロゴンズとして活動するようなものだ


 アネモネは観ました。アネモネ有ってのエウレカセブンだなと

姉だけが住んでる状態を実家と呼んでいいのかわからんですが

実家出てから数回引っ越ししており、よくある「実家の自分の部屋は昔のまま」みたいなわけでもないし

実家出てから30年経つわけですが。歳とったな〜という


こんなのが出る件(めっちゃ古いまま使ってるのがいけないのだけど)

no matching key exchange method found. Their offer: diffie-hellman-group-exchange-sha1,diffie-hellman-group14-sha1,diffie-hellman-group1-sha1


これで解決

% cat .ssh/config
KexAlgorithms +diffie-hellman-group1-sha1


プロフェッショナルSSL/TLS
Ivan Ristić
ラムダノート
2018-06-04

左の小指の先端でshift keyを押しつつ、指の腹でコントロールキーを押すのがなかなかしんどい

赤のれんはラーメンというよりはメンマが特徴的
まあ平麺も特徴ではあるけど

都内では東銀座やまちゃんの次に通っているかな

メニューの裏に由来みたいなのが書いてあるのですが、まあなんというかほんとかなという感じのことが色々書いてある(これは一覧にも言えるが)

とんこつラーメンというものは基本的には戦後に中国から帰ってきた人もしくは日本に帰化した人が作って食べてたものが魔改造されたものという理解

北九州、福岡、長崎、という玄界灘側の文化はほぼほぼ中国の由来のものだと思う。特に戦後。

とここまで書いて思い出したけど、うちの父方の祖父も、母方の祖母も人生において中国と大きな関わりを持っていたのであった

夜やる事もなく、翌日の予定も特になく、漫画読んで眠くなるまで起きてて、みたいな感じになってる、ってのをたまに想像する

って今考えてる事ももちろん覚えてないし


みたいなこと考えると、mbp16 メモリ32gくらい買っといてもいいかという気がしてくる


↓またAmazonでは買えないようだ


越谷駅まで行った
良さそうなところだった。

かつて一度栄えたりした土地や、そうで無くこれからのところ、とか色々ある。単に電車が通って住宅地として開発された、とか私鉄沿いはそういう雰囲気。具体例としては西鉄大牟田線

健康診断で目玉がどうのこうのというのが出て紹介状が出たのでビビりながら城山ガーデンに新しくできた眼医者に行ったら、まあ、そんなに悪く無い。まあ普通。経過観察、みたいなことになった

それでどうこうしたいというのもないけど。

結局その辺を素通りする人生だったので、ちゃんとやっときたいかなと


本屋に行ったらPythonの本ばっかりでビビった
あとpuppeteerの本があったのには驚いた





このページのトップヘ