ネットワーク越しではつかえませんか?

使えちゃいますねw

以下、使い方。

■ 2006/10/09 追記

下記がすべて解決してくれます。まあStoneでやるってのは、その無駄なところが面白かったりしたわけなんですが。今でもGDS(Google Desktop Search)で検索してこられる方が結構多いので、一応書いておきます。

ここギコ!: DNKAプラグイン - Subversion-GDSドキュメント管理の最後の1パーツ
DNKAという、GDSの画面をリモートからでも接続できるようにしてくれるツールなのですが、単にリモートからのアクセスを許可するだけでなく、その際に生じる様々な問題点もかゆいところに手が届くような感じで解決してくれるツールなのです。
***

日本が誇るリピータソフト、Simple Repeater `stone'を使います。

Windows版はこちら

これをダウンロードしてきて、解凍し、コマンドプロンプトから以下のように実行します。

C:\extract_work\stone-2.2c\stone22>stone localhost:4664 18080

C:\extract_work\stone-2.2c\stone22 ってのがstone.exeが置いてあるフォルダ名です。

この状態で、WindowsXPであればファイアウオール設定をOFFにします。

スタートメニュー>設定>ネットワーク接続>使っているネットワーク接続を右クリック>プロパティ

「詳細設定」タブでファイアウオールをOFFにします。

ここまでやれば、外のPCから

http://【自分のPCのIPアドレス】:18080/&s=【謎のID】

で開けます。

【謎のID】は、ローカルPC上で開いたときにブラウザに自動的に設定されるURLからコピペしてください。

***

基本的には自己責任で、、

と思ったら、ローカルファイルをクリックすると、サーバ側のブラウザで立ち上がるという謎の動きが。。

よくわからんですな。

まあサーバ側の画面を全員でVNCとかで共有してしまえばOKかもですね(意味無いけどw

まあ、祭りってことでw


***

というわけで、勢いで書いたエントリですが、ちょっとは面白かったかも。

もしよろしければお願いします↓
人気blogランキング