今日は元同僚で現在は某大手ERPパッケージベンダ(というと実質二社くらいしか無いけど)の日本法人社長直轄営業プロセス改革特命室に転職した某氏を囲む宴会でした。囲んでいるメンツも正直今までの人生でも最も優秀と思えるメンツだったりして、こういう機会にめぐりあうなんて、やっぱ東京に出てきて良かったなあと思えた瞬間でした。

まあ、だらだら飲んだだけなんですが。
一部では熱く盛り上がっていましたが。

で、久々に帰りの地下鉄で立ちくらみを起こしてしゃがみ込んでしまいました。
毎度のことなんですが、ご心配をおかけしました。

***

それで、やっぱUSは凄いなあ二年は進んでるよねみたいな話を聞いたりして、それはそれで非常に興味深かったのですが、そんな宴会でだらだらしていたらふと谷川君(仮名)のことを思い出しました。

谷川君(仮名)は小中学校と一緒だった友達で、中学に入ってからはお互いにパソコンをいじってたりしたので、一緒によく話をしていました。

ちなみに私はSharp X1 マニアタイプ(ひどい名前)というのを持っていて、彼は富士通の最初にCDROMドライブが内蔵されたFMシリーズ(型名忘れた)を持っていて、スペック的には彼のパソコンの方が全然上だったのでよく彼の家でゲームをしたりして遊んでいました。
OLD-COMPUTERS.COM Museum ~ Sharp X1 (CZ-800C)
This is the first member of the X1 family. Difficult to locate this computer in the Sharp family, it has some characteristics of the MZ 2000 but is not compatible with it.

うわカッコいい。。このデザイン最高だなやっぱ。。

そうそう、ちなみに彼のはFM Townsでした。
OLD-COMPUTERS.COM Museum ~ Fujitsu FM Towns
Very little is knwon about this Japanese system. Help welcome !!

It apparently had some success in Japan, with great game conversions. Based on a PC, it had excellent sound and graphic features.

いかにも無骨で、富士通って感じ(すいません)。でも個人的にはX1を買うかFM-11を買うかで相当悩みました。FM-11を買って何をするつもりだったのか不明ですが、昔からスペックオタだったので、広大なメモリ空間とか高速なCPUに惹かれていたんでしょうか。ちなみに中学のときは自分が思う最強スペックのコンピュータを色々妄想して喜んでいるという変な子供でした。
OLD-COMPUTERS.COM Museum ~ Fujitsu FM 11 AD 2
The FM-11 AD2 is an evolution of the FM-11 AD. It is delivered with the OS-9 operating system.

There was also a FM-11 AD2+ model with enhanced features like 256 KB RAM instead of 128 KB.

いかんこのサイト楽しすぎる。。。


で、今でもはっきり覚えているのですが、その谷川君(仮名)がある日、「私はあるゲームのアイデアを思いついたので、君がプログラムを作ってゲームとして完成してくれたまえ。ゲーム雑誌に投稿しよう。私はアイデアを出したのだから分け前は折半だ」みたいなことを言い出したのでした。

そのアイデアとは「家と学校との全体をゲームの中で再現し、そこでいろんなことが起きる。実在の人物を登場させて会話したりする」というものでした。

その時までにも私は彼の詐欺師的性癖に薄々感づいていたのですが、それはその時に確信に変わったのでした。つまりそんなアイデアは普通に誰でも思いつくし、どう考えてもプログラム作る担当の方が100倍大変だし、アンタは今ここで単に思いついた事を口で言ってるだけで何かをやったわけではないし、エトセトラエトセトラ

***

というわけで話を戻すと、要するに凄い人達っていうのは成果を出す事がスタートラインで、そこには「このアイデアは俺が出したんだから俺ってすごいだろ?」みたいな謎の自己主張は介在する余地がなく、「アイデアは出したから後は皆さんよろしく」みたいなこともなく、実際の成果の大きさで勝負している。アイデアを出す事なんて実践することに比べたら誤差の範囲。みたいなことを改めて思ったのでした。

で、どうも自分はここ数年はアイデアだけ出して実践は他の人にやってもらって、みたいな動き方が多かったんですが、やっぱそれじゃ谷川君(仮名)と同レベルかも。なんてことをワインを飲んでべろべろになりながらふと思った訳です(実質二杯くらいしか飲んでませんが)。

***

そんなしょっちゅうベロベロになる機会の多い弊社で、一度インターンを経験してみませんか?そこの学生さん。
と、一応言ってみる。まあこの日記、身内しか読んでないっぽいんだけど。